採用情報

Recruitment

Description

募集要項

職種
総合職(営業)
募集対象
理系⼤学院⽣、理系学部⽣、⽂系⼤学院⽣、⽂系学部⽣、既卒者
業務内容
BtoBのルート営業。ユーザー(完成品メーカー)の要求と仕⼊先(部品メーカー)の持つ技術や設備などを結びつけながら、新製品の開発にも携わっていただきます。
給与
営業職(4⼤卒・院了・既卒)東京勤務:
⽉給271,880円
営業職(4⼤卒・院了・既卒)埼⽟・愛知勤務:
⽉給270,090円

東京:
地域⼿当4,500円、固定時間外⼿当44,430円/⽉(25時間分)
埼⽟:
地域⼿当3,000円、固定時間外⼿当44,140円/⽉(25時間分)
愛知:
地域⼿当3,000円、固定時間外⼿当44,140円/⽉(25時間分) ※時間外労働が25時間を超過した場合は法定の時間外⼿当を⽀払います
諸手当
・役職⼿当
・地域⼿当
・公的資格⼿当
・家族⼿当
・別居⼿当
・固定時間外⼿当
・時間外⼿当 ※通勤交通費は全額⽀給します
賞与
2回/年(5⽉、12⽉)
昇給
1回/年(9⽉)
勤務時間
8:55 〜 17:30
実働 7.58時間/1⽇
休日休暇
完全週休2⽇制
夏季休暇(有給休暇時季消化4⽇)、5⽉連休、年末年始
年間休⽇120⽇
年次有給休暇(初年度10⽇)
特別休暇(慶弔休暇、育児休暇など)
研修制度
・新⼈研修
・営業実習
・物流実習
・外部セミナー受講
・ISO講習
・通信教育制度
・メンター制度
福利厚生
・退職年⾦
・社員持株制度
・借上社宅制度(補助有)
・GLTD(団体⻑期障害所得補償)
・パッケージ型福利厚⽣サービス『ライフサポート倶楽部』(リソルライフサポート社製)
勤務地
東京(⼤⽥区)、埼⽟(熊⾕市)、愛知(名古屋市)、⼤阪(⼤阪市)

≪アクセス≫
東京:京浜急⾏線『平和島』駅徒歩3分
埼⽟:JR線『熊⾕』駅徒歩3分
愛知:JR線『名古屋』駅徒歩8分
⼤阪:JR線『新⼤阪』駅徒歩6分
採⽤予定学部学科
全学部・全学科
採⽤予定数
5名
昨年度採⽤実績
(⾒込)数
総合職(営業)4名/⼀般職(事務)1名
試⽤期間
なし

Process

選考の流れ

STEP01

エントリー

下記よりエントリーください。

STEP02

会社説明会

対⾯/Webでの会社説明会にご参加いただきます。

STEP03

適性検査

適性検査を受けていただきます。

STEP04

⼀次⾯接

対⾯形式で⼀次⾯接を実施致します。

STEP05

最終⾯接

対⾯形式での最終⾯接を実施致します。

STEP06

内々定

皆さんと⼀緒に働けることを楽しみにしております!

Q&A

よくあるご質問

応募について

採用予定人数は何名になりますか?

商社は人材が一番の財産になりますので、毎年5名程度の採用を考えております。

既卒者の応募は受け付けていますか?

既卒者のご応募も受け付けております。

外国籍の人も応募出来ますか?

もちろん応募可能です。現在当社で働いている外国籍の方には、N1以上の日本語能力のある方が在籍しております。

現在、海外の大学に留学しているのですが、応募は受け付けていますか?

ご応募は受け付けておりますが、入社時期は4月になります。

語学力は必須ですか?

必須ではありません。

OG・OB訪問、会社訪問・見学は出来ますか?

基本的には可能ですが、繁忙期で対応が難しい場合もございますので、
saiyou-2@fukoku-bussan.jp までお問い合わせください。

障がい者の採用は行っていますか?

障がい者採用も行っております。

選考について

会社説明会は開催していますか?

少人数制で随時開催しておりますので、マイナビよりエントリーください。

日程の記載がない場合は個別に開催いたしますので、
saiyou-2@fukoku-bussan.jp までお気軽にお問い合わせください。

インターンシップは実施していますか?

新しい商品の開発をしており機密情報が多いため、インターシップは実施しておりません。

面接に際して、服装や持ち物に指定はありますか?

スーツでお越しください。提出書類は別途選考時にお伝えさせていただきます。

面接地はどちらになりますか?

東京・本社(京浜急行線『平和島』駅徒歩3分)になります。
≪東京・本社≫
東京都大田区大森西2-32-7 フコク物産ビル

オンラインでの面接は実施されていますか?

当社では面接を応募者と当社の相互理解の場と捉えております。より理解を深めるためにも基本的に対面の面接をお願いしております。

選考期間はどのくらいになりますか?

1か月程度になります。

面接の際の交通費は支給されますか?

一律1,000円を支給しております。

研修や働き方

勤務地・配属先はどのように決まりますか?また、希望は出せますか?

希望を出すことは出来ますが、会社の欠員状態や適材適所を判断し配属しております。

入社後に転勤はありますか?

転勤は国内だと東京・名古屋・熊谷・大阪への可能性がございます。
将来的には海外での勤務も可能性があります。

出張はどのくらいの頻度でありますか?

担当する顧客や仕入先によって頻度は異なりますが、国内・海外の出張がございます。

残業はどれくらいありますか?

全社平均で月20時間程度になりますので、1日1時間弱となります。会社としては更に残業を減らすことを目標としております。

有給休暇の取得日数はどれくらいですか?

前期実績で平均9.4日です。これは当社も課題として捉えております。今後は更に取得日数を増やすように改善していく予定です。

福利厚生・待遇

産休後の復帰率と育休の取得状況を教えてください。

産休後の復帰率は100%です。
直近15年は出産での退職はございません。

寮や社宅はありますか?

本社の近辺に数棟マンションを保有しており、空室があれば独身寮としても利用出来ます。
また、空室がない場合や熊谷・名古屋・大阪の場合は、借上社宅制度を導入しております。

車での通勤は可能ですか?

営業拠点では公共交通機関での通勤のみとなりますが(自転車は除く)、物流拠点では自動車通勤が可能です。